
活動と実績
委員会活動
透析医療施設に勤務する看護師が施設間の格差がなく、同じレベルで看護実践ができ、業務が円滑にできるよう委員会活動を実施しています。
平成29年度委員会活動実績
院内感染防止委員会 |
|
---|---|
教育委員会 |
|
業務委員会 |
|
リスクマネジメント委員会 |
|
看護記録委員会 |
|
院内研究発表について
透析看護のレベルアップをめざし、毎年、院内研究発表会を開催しています。
新宿石川クリニック Aチーム |
看護実践の時間を確保する試み 〜患者参加型看護計画導入に向けて〜 |
---|---|
新宿石川クリニック Bチーム |
高齢患者と関わる他職種との連携 |
新宿石川クリニック 6階チーム |
血液透析導入期患者への指導の有効性 |
新宿石川クリニック 外来 |
糖尿病教室5年の歩み 〜患者と共につくってきた参加型教室〜 |
日比谷石川クリニック |
透析患者の最優先課題の分析とセルフケア確立にむけた相談的アプローチ看護援助 |
新橋内科クリニック |
災害に対しての意識調査 |
板橋石川クリニック |
動画で観る 導入期患者の指導 〜誰でも分かるDW指導を目指して〜 |
国領石川クリニック |
イラストでわかるパンフレット作成を試みて ― 高齢者にもわかりやすい導入期指導 ― |
横浜中央クリニック |
患者参加型看護計画の質の向上を目指して 〜透析安定期の患者への関わりを通して〜 |
川越駅前クリニック |
医療用粘着テープとスキントラブルについて 〜医療用粘着テープの有効な選択肢〜 |
大宮西口クリニック |
バスキュラーアクセスの情報共有 〜シャントマップの作成〜 |