板橋石川クリニック
当院について
当クリニックでは、患者さまそしてご家族のみなさまとともに、病状や治療方針を共有していくことで、食事療法の継続や日常生活の向上につながり、透析治療をより良い環境で過ごしていただけると考えております。当クリニックでは、医師、看護師、臨床工学技士、薬剤師、管理栄養士、ソーシャルワーカーが一体となり、患者さまおひとりおひとりに向き合ったチーム医療に取り組んでおります。些細なことでも相談しやすい環境が整っております。
施設概要
- 住所
- 〒174-0051
東京都板橋区小豆沢3-6-7 NK志村坂上ビル2・3F - アクセス
- <電車>
都営三田線「志村坂上駅」より徒歩1分
<バス>
国際興業バス「赤羽駅」西口(1番のりば・高島平操車場行)-12分-志村坂上
「高島平駅」(池袋駅西口行)-17分-志村坂上
「池袋駅」西口(5番のりば・高島平操車場行)(6番のりば・高島平駅行)-25分-志村坂上 - TEL/FAX
- TEL:03-5914-3850
FAX:03-5914-3852 - 病床数
- 透析24床
- 診療科目
- 人工透析内科
- 病床数
- 透析24床
- 診療時間
- 月曜・水曜・金曜:9時~17時
火曜・木曜:9時~22時
火曜・木曜が祝日の場合:9時~19時
土曜日:9時~19時 - 休診日
- 日曜
アクセス
<電車>
都営三田線「志村坂上駅」より徒歩1分
<バス>
国際興業バス「赤羽駅」西口(1番のりば・高島平操車場行)-12分-志村坂上
「高島平駅」(池袋駅西口行)-17分-志村坂上
「池袋駅」西口(5番のりば・高島平操車場行)(6番のりば・高島平駅行)-25分-志村坂上
求人内容
- 給与
- 月給244,500円~ ※その他手当は別途支給
- その他手当
- 時間外手当、通勤手当(全額)、準夜手当、透析手当
- 昇給
- 年1回(経営状況により変動あり)
- 賞与
- 年2回(経営状況により変動あり)
- 勤務時間
- 08:00~16:30(日勤)
08:30~17:00(日勤)
10:00~18:30(遅出)
13:30~22:00(準夜-火木のみ)
*シフト制、労働時間7:30 休憩時間1:00 - 休日
- ・4週8休(月~土のうち1日(シフト制)、日曜日固定)+祝祭日
※祝日も通常どおり診療をしていますので、出勤時は他の日に振替休日取得となります。
・年末年始休暇
・夏季休暇 - 休暇
- 有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇等
- 保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 制服
- ユニフォーム、医療用シューズ貸与
- 寮
- 赤羽・板橋
※1Kタイプ、オートロック付マンション、全室冷暖房完備、バストイレ別 - その他
- 保養所(三浦海岸)、食事費一部補助
- お問い合わせ
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-18
TEL:03-5937-5785(採用係直通)
FAX:03-3366-1223
ご挨拶
糖尿病性腎症、合併症を持った高齢患者さんが多く、全身的ケアはもちろん、話をよく聞き、良いコミュニケーションを心掛けた高齢者看護を実践しています。現代社会の情勢と都内の地域性から独居の患者さんも多く、訪問看護ステーションや地域の行政機関との医療連携を図り、継続した透析医療が受けられるよう努めています。
職場の特徴について教えてください
高齢透析患者が多くなり、専門的な透析看護とともに認知症や高齢化に伴うADL維持を配慮した老人看護を行っています。また独居の患者が多く、家族の協力を得ることが難しいため地域との医療連携を強化し、透析医療が継続されるよう訪問看護ステーション等との連携を強化して対応しています。
職場・スタッフの雰囲気や年齢層など教えてください
小規模のクリニックです。看護師は既婚者が多く、30代~40代です。
皆で楽しく、でも仕事はしっかりとやっています。
教育のポイント
透析の知識・技術を学び、その後、より専門的な知識・技術を習得し、透析分野の看護師として、看護実践できるような看護師の育成を目指しています。
将来なってほしい看護師像
患者の生命及び人格を尊重し、患者に寄り添える看護師であり、専門職業人として、知識・技術・態度に必要な能力を高め、確実に看護実践できる看護師になってほしいです。
中途入職者の受け入れについて
前職の経験を配慮し、またプリセプターシッププログラムに沿って教育を進めています。
クリニック職員全員で入職者の方をフォローします。
就職を希望されている方へのメッセージ
透析に興味がある方は、是非一度見学に来てください。アットホームな雰囲気に納得していただけると思います。